Selfish 〜ショッピングモール〜
〜ショッピングモール〜

トップページご利用案内お問い合わせ提携ショップ一覧Web素材サイト Selfish へ

トップページ > グルメ・ドリンク > その他の食品

その他の食品

41 - 50 ( 86 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 / 次ページ→ ]

横浜中華ちまき
ちまきを水にくぐらせて、ラップに包んで電子レンジでチン。竹の皮を開くと、丁寧に炊き上げられたもち米が食欲をそそる香りとともに現れます。もち米の間には、干し海老や椎茸、豚肉などが詰め込まれて味も量も大満足。この中華ちまきは、横浜の専門店の製品で、店は構えず高級料理店などに向けて作っているものを、特別に分けてもらいました。お子様や小腹が空いたときにちょうどいいひと口サイズもご用意。鶏ちまきや貝柱ちまきは、お茶を注いでお茶漬けにしても美味しいと評判です。
(セコムの食)

   貝柱ちまき、山菜ちまき、鶏ちまき 各約100g×2個 計6個、
中華ちまき約25g×8個
3,300円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
横浜中華ちまき

京都大納言のお赤飯 6袋
ちょっとお腹がすいたときや急なお客様のときにとっても重宝して、しかも美味しいお赤飯は、京都大納言の小豆と佐賀県産の良質なもち米として有名な品種のひよくもちを100%使用した贅沢な美味しさ。丁寧に小豆を選別しじっくりと蒸し上げるとともに、その煮汁にもち米を浸すことでお赤飯に美しい色とコクを与えます。さらにヒノキの蒸篭を使って蒸し上げることでお赤飯の水分の過不足を調整、柔らかふっくらと出来上がったお赤飯を冷凍しています。電子レンジで加熱したあと冷ましていただくと、延びがよいお餅を食べているかのようなもっちりとした食感と京都大納言ならではの甘みやコクに溢れています。熟練の和食職人ならではの味わいは、冷凍庫に常備しておきたい逸品です。
(セコムの食)

京都大納言の赤飯250g×6袋 2,620円(税込・送料別)
京都大納言の赤飯250g×10袋 4,200円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
京都大納言のお赤飯 6袋
京都大納言のお赤飯 10袋

豆板餅 240g 5袋
どれも見るからに食べたくなるにぎやかなお餅。農家であり米屋でもある生産者グループが作ったもので、自分達で育てた餅米を使い、それぞれに工夫を凝らした杵つき餅です。特に人気の高い豆板餅には、黒豆を全体の30%混ぜ込み、やわらかいお餅と黒豆の歯ごたえが豆好きに大好評。
(セコムの食)

豆板餅240g×5袋 2,500円(税込・送料別)
豆板餅480g×5袋 4,620円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
豆板餅 240g 5袋
豆板餅 480g 5袋

具だくさんちまき
豚肉はもちろん、干貝柱や干海老、干椎茸がたっぷり。さらにこれらの戻し汁をだしに使っているので、美味しさがきわだちます。生産者の高橋孝次さんは自身がちまきが大好きで全国を食べ歩いて専門店をオープンさせました。スーパーゴールデンポークという上質な豚肉や北海道産の厚みのある貝柱を丸ごと使い、ほっくりした栗が彩りを添えます。これひとつで肉と海鮮の美味しさを一度に味わえる、セコムの食オリジナルの逸品です。
(セコムの食)

ちまき170g×5個 4,480円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
具だくさんちまき

五穀米ごはん
お米のプロ「米・食味鑑定士」の石川善雄さんが作った五穀米ごはんは、穀物の素朴な風味が生きていて、噛むほどに玄米や豆類の甘みが口の中に広がります。9種類の穀物は、すべて有機肥料を使って栽培した国内産。粘りのある山形産コシヒカリ玄米とあわやきびをうまく配合していますので、雑穀のパサパサ感はありません。
(セコムの食)

五穀米ごはん300g(2人前)×6袋 3,150円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
五穀米ごはん

黒豆がゆ
京都嵐山料亭の技「錦味」から、黒豆がゆをお届けします。おかゆや雑炊は、懐石料理の締めの定番ですが、最後に出されるものだけに、その味がすべての料理の印象に影響を与えるほど重要なもの。この黒豆がゆは、料亭で修業した職人たちがその「技」と「味」に持てる技術を結集して商品の開発段階から携わりました。ほっくりとした黒豆の甘みがごはんによく染み込んでいて、食べ飽きない味わいはまさに錦味ならではです。
(セコムの食)

黒豆がゆ250g(1人前)×8袋 2,520円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
黒豆がゆ

玄米茶がゆ
このおかゆは“健康なときにこそ、より健康になれるためのおかゆ”がコンセプトです。白米を混ぜずに100%玄米を使用。減農薬無化学肥料で栽培した長崎県産玄米を100%使用し、それを高圧処理することで、玄米に含まれる栄養を逃すことなく程良い硬さに仕上げました。佐賀県嬉野産のほうじ茶が玄米によくなじみ、さらりといただける滋味溢れるほうじ茶の茶がゆです。
(セコムの食)

   茶がゆ280g(1人前)×10袋 2,980円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
玄米茶がゆ

信州須坂つたや本店のおやき
味付けした野菜を小麦粉の皮で包み、ふっくら蒸し上げたのが信州名物のおやきです。この商品は須坂で長年愛されている「つたや」のおやき。3年ものの信州味噌で作る特製味噌の風味が食欲をそそります。店頭で一番人気の丸なす、大好評のホクホクしたかぼちゃのおやきのほか、野沢菜野菜、大根野菜、にらキャベツ。5種のセットでお届けします。
(セコムの食)

野沢菜野菜90g、丸なす90g、にらキャベツ90g、
大根野菜90g、カボチャあん90g 各4個 計20個セット
2,980円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
信州須坂つたや本店のおやき

彩り餅 4種
どれも見るからに食べたくなるにぎやかなお餅。農家であり米屋でもある生産者グループが作ったもので、自分達で育てた餅米を使い、それぞれに工夫を凝らした杵つき餅です。特に人気の高い豆板餅には、黒豆を全体の30%混ぜ込み、やわらかいお餅と黒豆の歯ごたえが豆好きに大好評。また、ごんだ餅は、もち米のなかにコシヒカリを混ぜて搗いたもの。ユニークな食感が味わえます。新アイテムの六穀餅は、黒豆、小豆、きびなどをたっぷりと搗き込んでいますので、ほのかな甘さに満ちています。それぞれの個性的な美味しさを、ぜひ食べ比べてみてください。
(セコムの食)

豆板餅480g、六穀餅480g×2袋、ごんだ餅480g、
よもぎ餅500g 計5袋
4,410円(税込・送料別)
豆板餅480g、六穀餅480g 各1袋 計2袋
2,100円(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
彩り餅 4種
彩り餅 2種

十五穀米 500g
自身の病気をきっかけに食の重要性を実感、専業農家に転身した経歴を持つ武富勝彦さん。平成5年からはその美味しさとうるち米にはない魅力に惹かれ、古代米の栽培に取り組んでいます。葦などを堆肥とする農法で赤米、紫米など伝統の古代米を蘇らせたという理由で、2002年度に世界から5人のみに与えられたスローフード審査員特別賞に日本人として初めて選ばれました。この十五穀米は、貴重な古代米のほか押麦やあわなどの穀物を武富さんがブレンド。赤米や紫米などの「米」を多く配合しているので白米に混ぜて炊けばパサつきもなく、穀物のほのかな甘みが楽しめます。
(セコムの食)

十五穀米500g1袋 2,100円(税込・送料別)
十五穀米500g2袋 3,990円(税込・送料別)
十五穀米 1kg×3回 3,990円×3回(税込・送料別)
十五穀米 1kg×6回 3,990円×6回(税込・送料別)

▼詳細・ご購入▼
十五穀米 500g
十五穀米 1kg
[定期購入]3カ月コース F:十五穀米 1kg
[定期購入]6カ月コース F:十五穀米 1kg

41 - 50 ( 86 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 / 次ページ→ ]

 







セコムの食 125×125

←HOME

▲このページのTOPへ