トップページ > グルメ・ドリンク > その他の食品 |
 |
その他の食品 |
 |
ラマさんカリー バラエティAセット
|
ネパール出身の料理人、ラマ・チャンドラさんのカレー。スパイスはネパールから取り寄せ、現地の味を守りつつ多くの人の舌に合うように作っています。特に「ラマさんカリー」はスパイシーな香辛料に不慣れな方にも食べやすい味。10種類の豆をたっぷりと使った「豆カリー」、コクのある「ビーフカリー」「マトンカリー」などを組み合わせた2タイプのセットでお届けします。
(セコムの食) |

|
【Aセット】ラマさんカリー210g×4袋、ビーフミンチカリー210g×2袋、
チキンミンチカリー210g×2袋、ゲン(釜焼きパン)160g×2枚、
チリパウダー×1
3,200円(税込・送料別)
【Bセット】ラマさんカリー210g×2袋、ビーフミンチカリー210g×2袋、
マトンミンチカリー210g×2袋、クワティ(豆カリー)210g×2袋、
ゲン(釜焼きパン)160g×2枚、チリパウダー×1
3,480円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
ラマさんカリー バラエティAセット
ラマさんカリー バラエティBセット
|
カリー亭の特製チキンカリー
|
骨付きもも肉が丸ごと入った、スパイシーなインド風チキンカリーです。カレー専門店 亭の一番の人気メニューで、ココナッツオイルで炒めて甘みを引き出した玉ねぎにトマトなどの野菜を加えて煮込み、神戸の輸入商が特別に調合したスパイスをプラス。フルーツチャツネなどを加え、ひと晩おいて味をなじませてからチキンを加えてじっくり煮込みました。立ちのぼるスパイスの香りが、食欲をそそります。
(セコムの食) |

|
チキンカリー 300g×6袋 4,200円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
カリー亭の特製チキンカリー
|
石垣牛カレー
|
石垣島を訪れると、島のあちこちに放し飼いにされた牛をみることができます。狭い柵で囲われることなく、まさに自然のなかで育つ牛は、多くの肉のプロが認める良牛。というのも、石垣島で生まれた仔牛のうち9割以上は、全国の酪農家に引き取られ、そこで各地の名を冠した銘柄牛として育てられるためです。従って、成牛まで石垣島で育つ石垣牛は、まさに希少かつ美味。このカレーには、石垣牛をごろりと塊で使用しています。フレッシュな野菜や果物をすり潰し、香辛料で爽やかに仕上げたルーは、肉の部位にあわせて調合をかえ、少しずつ違う味わいになっています。肩バラ(ブリスケ)、バラ、モモの3種パックでお届けします。
(セコムの食) |

|
ブリスケ(肩バラ)、バラ、モモ各1パック 計3パック(1パック 260g)
4,200円(税込・送料別)
モモ 3パック(1パック260g) 4,200円(税込・送料別)
バラ 3パック(1パック260g) 4,200円(税込・送料別)
ブリスケ(肩バラ)3パック(1パック 260g) 4,200円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
石垣牛カレー
石垣牛カレー モモ肉3食セット
石垣牛カレー バラ肉3食セット
石垣牛カレー ブリスケ(肩バラ肉)3食セット
|
近江牛のビーフシチュー/ビーフカレー各2缶(計4缶)セット
|
このビーフシチューとビーフカレーは、創業明治2年の伝統と信頼を誇る近江牛の老舗「毛利志満」の牛肉を使って、専属シェフが丹精こめて作った特別なもの。もちろん、牛肉は全て自家牧場で育てた近江牛のみを使用。デミグラスソースは、牛すじや野菜を煮込むこと約10日間。素材のコクが凝縮されたソースの中に、香味野菜にハーブを加えて作った特製ブイヨン、程よい酸味のフレッシュトマトを加えてさらに煮込み、仕上げに赤ワインを加えることで全体の味を引き締めています。また、ビーフカレーは約30種類の香辛料をじっくり炒めてルーを作ります。これにすじ肉と香味野菜で作った特製ブイヨンを合わせて、一週間以上かけ熟成させた後、ばら肉と野菜を加えて煮込んでいます。一缶あれば、急なおもてなしにも重宝します。
(セコムの食) |

|
ビーフシチュー・ビーフカレー各2缶 4缶セット(各缶430g、2〜3人前)
4,470円(税込・送料別)
ビーフシチュー430g(2〜3人前)×4缶
4,470円(税込・送料別)
ビーフカレー430g(2〜3人前)×4缶
4,470円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
近江牛のビーフシチュー/ビーフカレー各2缶(計4缶)セット
近江牛のビーフシチュー4缶セット
近江牛のビーフカレー4缶セット
|
[頒布会]カレーの頒布会
|
毎月いろいろなカレーをお試し頂けます。
1回目 ブリスケ(肩バラ)、バラ、モモ 各1パック
計3パック(1パック 260g)
2回目 チキンカリー 300g×6袋
3回目 熟成豚肉のカレー約250g×4袋
(セコムの食) |

|
3,780円×3回(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
[頒布会]カレーの頒布会
|
黒ごまたっぷりヘルシーカレー
|
アーユルベーダの考えに基づいてカレー専門店を始めた宮崎徳光さん。自家栽培のハーブや厳選したスパイスをたっぷりと使った、身体に優しいカレーを作っています。ここでご紹介する黒ごまと大豆もやしのカレーは、夏の疲れを感じる身体にぴったり。栄養士の監修のもと塩分は0.8gに抑え、黒ごまの個性を十分に引き出したカレーです。
(セコムの食) |

|
黒ごまカレー210g×4袋 3,680円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
黒ごまたっぷりヘルシーカレー
|
身体にやさしいインドカレー4袋セット(牛ほほ肉)
|
「身体にやさしいインドカレー」は、根菜を煮込んだスープに、クミンやコリアンダーなどスパイスをほど良く加え、塩分をかなり控えめに仕上げます。この薬膳に基づいたベースはそのままに、牛の稀少なほほ肉を使い、たいへんに手間をかけた品をご紹介します。ほほ肉は2日間オリエンタルスパイスのスープで煮込み、芯からやわらかく旨みを凝縮させました。口に運ぶと肉がゆっくりほぐれ、スパイスやハーブの香味が広がります。「やや辛め」ですが、「辛め」をお好みの方のために、レッドチリの小袋も一緒にお届けします。
(セコムの食) |

|
ビーフカリー210g×4袋 3,800円(税込・送料別)
ビーフカリー210g×6袋 5,580円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
身体にやさしいインドカレー4袋セット(牛ほほ肉)
身体にやさしいインドカレー6袋セット(牛ほほ肉)
|
お試しカレーセット
|
『セコムの食』おすすめのカレーを少しずつ楽しんでいただけるセットをお作りしました。お届けするのは、大きめにカットした飛騨牛と厚切り玉ねぎをじっくり煮込んだ昔なつかしい洋食屋の味わいの飛騨牛ビーフカレー、深い味わいとコクが実感できる近江牛の老舗レストラン「毛利志満」(もりしま)特製の近江牛ビーフカレー、骨付きもも肉が丸ごと入ったスパイシーなインド風のカリー亭の特製チキンカリーの3種。どれも少しずつ召し上がってみて、それぞれのカレーの味わいの違いをお楽しみください。
(セコムの食) |

|
飛騨牛ビーフカレー430g(2〜3人前)×1缶、
近江牛のビーフカレー430g(2〜3人前)×1缶、
カリー亭の特製チキンカリー300g×2袋
3,900円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
お試しカレーセット
|
レストラン山崎のカレー
|
山崎シェフが手がけるポークカレー。角煮と同じく長谷川さんが育てた豚を使っています。このカレーは、すーっと抜けるような爽やかな辛さが特長。自慢のブイヨンからうまれるコクや豚肉からにじみでる旨みが相まっていて、なおかつフランス料理店のカレーらしい繊細さも持ち合わせています。食材に精通し、高い技術を誇る山崎シェフならではのカレーを、是非ご自宅でお召し上がりください。
(セコムの食) |

|
熟成豚肉のカレー約250g×4袋 4,200円(税込・送料別)
▼詳細・ご購入▼
レストラン山崎のカレー
|
|
|